駄文倉庫

2018年8月11日土曜日

ETS2 1.32BETA



ETS2でトレーラーの自己所有ができるようになりました。
とりあえず3軸まな板を買ってコイル輸送を始めました。
積み方はともかくシートしなくていいの?

投稿者 管理人 時刻: 20:59
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: ETS2

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

ラベル

  • Conrad、MAMMOET
  • ETS2
  • IMC models
  • IMCmodels
  • Ken kraft
  • MAMMOET
  • NZG
  • Perfume
  • RF
  • ROS
  • WSI
  • youthub
  • 改造
  • 故障
  • 整備記録
  • 日記

このブログを検索

ブログ アーカイブ

  • ►  2020 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2019 (34)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (7)
  • ▼  2018 (207)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (19)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (11)
    • ▼  8月 (12)
      • 緊急出動
      • やばい
      • 奇妙なマシン
      • 2018/08/18WAXがけ
      • カッコ悪い
      • ハブボルト(トレーラー)
      • ショートスタビリンク作ってみた
      • 土合駅に行ってみた
      • ETS2 1.32BETA
      • タコ足のつくり方
      • バックたいへんそう
      • CC 8800 makes largest vessel lift on Louisiana pro...
    • ►  7月 (20)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (19)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (21)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (23)
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.